COMPANY 企業情報 PHILOSOPHY 経営理念 社員を大切にし社員が幸せになる会社を目指します私たちの団結は地域社会すべての方々の「ありがとう」のために COMPANY 企業概要 社名 株式会社東海ヒューム管 代表者 酒井田 純二 本社所在地 〒501-2513 岐阜県岐阜市三輪979-1 TEL. 058-213-5111 / FAX. 058-213-5005 営業所 関東営業所 〒350-0215 埼玉県坂戸市関間4- 5-22 ベルフォーレB-203 TEL. 049-299-6470 / FAX. 049-299-6471 資本金 1000万円 設立 1969年 従業員数 45名 決算期 9月 事業品目 「下水道部門」…… レジンコンクリート管・レジンマンホール・ヒューム管 「道路部門」…… 箱形ヒューム管・円形水路・スリット側溝・集水桝 「その他」 …… コンクリート二次製品・土木建築資材 HISTORY 沿革 1967年10月 岐阜県関市山田434番地にて開業 ヒューム管小型管の製造販売開始 1969年10月 酒井田工業株式会社に組織変更 資本金300万円 1975年6月 社名を株式会社東海ヒューム管に変更 1976年2月 日本工業規格表示許可工場取得 認定番号 第475085号 1976年5月 ヒューム管中型管の製造開始 1977年3月 増資 資本金600万円 1977年4月 「ヒューム管」日本下水道協会認定取得 1986年2月 ヒューム管大型管の製造開始 1989年1月 箱形ヒューム管の製造販売開始 1992年5月 岐阜県関市広見851番地1に本社工場移転 1994年1月 資本金1000万円に増資 2001年4月 「日本レジン製品協会」入会 2001年6月 レジン工場竣工 「レジンコンクリート管」製造開始 2001年9月 レジン管」日本下水道協会認定取得 2002年3月 「レジンコンクリート製マンホール」製造開始 2002年9月 「レジンマンホール」日本下水道協会認定取得 2006年8月 愛知県リサイクル資材評価制度 あいくる材認定取得「箱形ヒューム管」 2006年10月 岐阜県廃棄物リサイクル認定 エコまる認証取得「箱形ヒューム管」 2007年4月 「北陸営業所」石川県金沢市内に開設 2008年8月 JIS日本工業規格適合認証取得 認証番号MA0408008 2009年4月 「関東営業所」埼玉県大宮市内に開設 太陽光パネル基礎型枠製品「サンモールド」製造開始 2011年3月 北陸営業所閉設し本社に移管 2011年4月 「関東営業所」埼玉県鶴ヶ島市内に移設 2012年1月 ガーデニング製品「水栓パン」㈱水生活製作所と共同開発 2012年6月 岐阜県岐阜市三輪979-1に本社工場移転 2012年7月 「SCプラグ工法協会」入会・販売開始 2015年4月 シンガポールに合弁会社設立 現地法人「TOKAI SINGAPORE PTE.LTD」 2015年6月 「沈設立坑PMP-Ⅱ」製造開始 2016年6月 マレーシアJBに合弁会社設立 現地法人「TPP Manufacturing SDN.BHD」 2016年9月 「下水道自立マンホール更生工法 RMI」製造開始 2017年8月 未来工業㈱「レジンブロックコネクタ」製造・販売開始 2018年11月 ISO「9001」認証取得 2021年5月 全国防草ブロック工業会 加盟 2023年7月 建設業許可取得 2023年12月 「関東営業所」埼玉県坂戸市内に移設